黒爺のハーフボイルドな71年

黒爺の食い散らかしの恥 書き捨て

冨士屋@北区奉還町

中華そば650円 味玉100円

〆はやっぱここでしょう。

新しいメニュウ表。一部隠してあるのは新メニュウでしょうな。おそらくGZ。

味玉はHPで無料券を印刷できます。12月中有効。
東京ラーメンショー2010(略してトラショー)では控えめながら高評価を得たようだ。女将さんがどんだけすごかったかを熱く語ってくれた。「きび」さんの全面協力によって厨房が使えたので岡山と同じ仕様で提供出来たという。
今回のトラショーでは超有名店のコラボや手の込んだオリジナル・ラーメンが話題になり、事前に見たパンフでは冨士屋は地味な店に思えた。たしかに「せたがや+中本+一風堂」のコラボ・ラーメンに目がいかないわけはない。そんな店がひしめく中ディフォのラーメンで通用するのか?そして「冨士屋」って店名は岡山の店だと関東の人は思わないだろう。僕が心配しても詮無いことだがマイナスイメージだけが上がってきた。
ネット中継でも訪問したいラーメン屋に冨士屋のふの時も岡山のおの字も上がってこなかった。必死に書き込んでも「岡山からもあるんですかぁ?」とか「そんな店ないよなぁ」とか反応が薄い。「パンフの何ページです。見てください」と何度か書き込んでやっと「あ、あるわ、こんなところに」。冨士屋の隣の「無鉄砲」に長い行列が出来ていたため気が付かなかったようだ。もちろん冨士屋にも行列は出来たが、とてつもなく広い会場を端から端まで横断した無鉄砲の大行列の影になってしまったようだ。期間後半になり有名店を食べきってラーメンに飽きてきたらしく「御飯もの食べたい」「それでもラーメン食べないといけんよなぁ」「もう3時間も2時間も並ぶのもしんどいし」と言いだした。「あっさりがないかなぁ。」「そういえば、岡山の・・・あれ見逃してない?」。
冨士屋の感想
11/04(木)
富士屋桃太郎美味しかった。スープ全部飲んだ。行列短かったけど正解でした
11/05(金)
評判のいい信州、がっつり新潟いったあと、冨士屋で〆だな
11/05(金)
富士屋withきび桃太郎外伝 あっさり醤油派には絶対おススメ。とんこつなのに、さらっと食べられる。いい!
11/05(金)
冨士屋はさっぱり系、こてこてと交互に食うといいかも。基本的素直に味が出ていて美味しかったです
11/06(土)
個人的に気に入ったのは冨士屋、信州麺友会、せたが屋×中本×一風堂。冨士屋はあっさりめだから締めにいいかも
11/06(土)
冨士屋は美味しかったねぇ。岡山行きたくなったよ。
岡山のラーメンが全国区になる先駆け、控えめながら印象に残るラーメン。これっていいね。

写真OHK