まがり暮らしのカンパネラ@北区内山下
ランチ1100円
メインは、豚肉とチーズの重ね焼き。クッキングシートに包まれて,ミルフィーユ状の豚肉にチーズが絡んで、トマトソースのいい香り。スプーンをお願いして飲み干しました。
ひじきと人参のゴマ酢和え,春菊の梅しらす和え、いつものじゃがいもの春巻き、
キノコたっぷり生姜と白ネギのスープ、デザート的な「サツマイモのオレンジ煮」は甘い香りの中に淡く洋酒を感じたが使ってないそうだ。どれも普通の食材なのに、どこかひと味ちがう。
このセットは1月25日まで。
麺屋 楽長@岡山市北区表町一丁目
麺屋 楽長@北区表町一丁目
1月22,23,24日限定 濃厚味噌バターコーンラーメン1300円
先週の「キノコあんかけ」に続く濃厚シリーズ。
今回も天地返ししながらいただきますが、やはり粘度が高いのでやりにくいw しばらくするとこなれてくるから、そこからが真骨頂。
コーンタップリがうれしいね。チャーシュウも厚めで美味い。八丁味噌が利いていて、バターと絡むとスゴコク。
ちゃちゃ亭@岡山市北区奉還町
ちゃちゃ亭@北区奉還町
ギューローハン(汁付き)850円
台湾料理の魯肉飯をもじってギューローハン。
かねてから評判の「牛すじ煮込み」を丼にして新メニュウ。
牛すじ煮込みよりやや濃厚にしてパンチを持たせ、高菜と煮玉子の下にほうれん草。ほうれん草には胡麻油が利いていてナムル風な仕上がり。
朝から充実した食事で満足、よい一日の始まりを確信。
朝ごはんは、7時~10時
中華飯店 太華@岡山市北区表町三丁目
中華飯店 太華@北区表町三丁目
12月29日
中華丼690円 焼酎ロック420円
ここの中華丼も最高じゃな。具だくさんで、あんの塩梅もいい。ご飯と具がバランスよく同時に減っていく。
1月19日
レバニラいため780円 焼酎ロック420円
定番のレバニラ。コロナ後一時レバが小さくなったが、今回はほどよい以前の大きさで満足。
ここまるDELI 岡山 内山下店
ここまるDELI 岡山 内山下店
たまごサンド コーヒー600円くらい
モーニング(7時~11時)は「14種類のカスクートがドリンク代だけで無料サービス!」。
カスクートは,フランスパンで作ったサンドイッチのこと。この店は、やや柔らかめのフランスパンなので食べやすい タマゴ,BLT、照りマヨ、サーモンアボカドなど14種類もあるのでとってもお得。今までベーコン,BLTもいただいたが、美味い。
朝は空いているのでゆっくり出来る(京橋朝市の日曜日は混むけど)。
具にボリュームがあるので昼まで充分持つ(高齢者にはね)。
Nomaz Quwaz(ノマズ クワズ)@2月23日出演バンド
Nomaz Quwaz(ノマズ クワズ)@2月23日出演バンド
リーダー理子様が、のぶリコ、ノッキンドライブ,三本ノックなどいくつかの変遷を経てたどり着いたNomaz Quwaz(ノマズ クワズ)。ファンクやソウルの埋もれた名曲を取り上げ「What's Going On」など英語では通じにくい曲はわかりやすく日本語に訳して、クールにスワンプに仕上げる。昨年Keyの久美子嬢の加入によってより音の幅が広がり、サウンドが華やかになった。
サックス&ボーカル 理子様
ギター くにさん
ベース Noly
キーボード 久美子
ドラム Kochan Kwd
youtu.be
唄 それはスポットライトではない@Nomaz Quwaz(ノマズ クワズ)
*************************
令和7年2月23日(日)
18時開場 18時30分開演
表町ブルーブルースにて
出演 夕焼けナミダーズ
Daisuke Trio(ダイスケトリオ)
bambies(バンビーズ)
Nomaz Quwaz(ノマズ クワズ)
木戸銭 2500円 +1D500円
Daisuke Trio(ダイスケトリオ)@2月23日出演バンド
Daisuke Trio(ダイスケトリオ)
岡山を拠点に活動するDaisuke Trioは、ブルースを中心にしたオリジナルな音楽の解釈で、多彩な曲を魅力的にカバーするアマチュアバンドです。
ブルースの伝統を尊重しながらも、新たな表現に挑戦中です!
ギター:Daisuke
ベース:kuro
ドラム:ひっしー
https://youtu.be/EQBqtzM2DEA
唄 夢のカリフォルニア@DaisukeTrio
******************************************************
令和7年2月23日(日) 18時開場 18時30分開演
表町 ブルーブルースにて
出演 夕焼けナミダーズ
Daisuke Trio(ダイスケトリオ)
bambies(バンビーズ)
Nomaz Quwaz(ノマズ クワズ)
木戸銭 2500円 +1D500円