ここまるdeli 内山下店@北区丸の内
タマゴサンド594円
京橋朝市の日は開店直後から混んでいる。
タマゴたっぷりで美味しい。
「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」@イオンシネマ
「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」@イオンシネマ
招待券をいただいたので観てきた。馬鹿馬鹿しくも面白い、楽しめた。
元大阪府知事がハイヒール・モモコで、都構想が敗れて「日本全国大阪化計画」を推進しようとする。もちろん埼玉・滋賀県人らによって阻止されるのだが、維○の会を徹底的におちょくっているのが痛快だわ。民間人の団結と行動で権力の暴走を止めるのだ。意外に示唆に"翔んだ" 映画でした。
お食事がーでん 花食@岡山北区富田町
お食事がーでん 花食@北区富田町
日替わり定食B イワシ梅てり焼 550円(+150円でおかず大盛り)焼酎ロック350円
前回「+150円でおかず大盛り」を学んだので注文してみた。
鰯が三匹。身が厚いしタレの香りもいい。ほどよい甘さでご飯が進む(大盛りにしてもよかったかな。無料だったし)。タレの染みたキャベツも美味い。
焼酎が黄色いのはグラスの底の黄色い模様のせいですね。
ここまるDELI 内山下店@岡山市北区丸の内
ここまるDELI 内山下店@北区丸の内
KOKOMARU BLT 630円 (ドリンク付)
11月6日にオープンしたばかり。最寄りのバス停の近くなので工事中から気になっていた。7時からオープンがありがたい。さらに朝からアルコールの販売もある。
厚切りベーコンがうれしい。パンもいいのを使ってるね。
落ち着ける店内。
テラス席もある。
ハイボールも注文。お洒落なグラスでございました
鬼ぼし 弟子ラーメン@岡山市北区奉還町
鬼ぼし 弟子ラーメン@北区奉還町
弟子ラーメン1000円 焼酎ロック500円x2
弟子ラーメンを始めて1年になるそうな。僕は今年の4月から6回行ってるのかな。毎回手が込んでいて美味しい。進歩しているんだね。
今回は味噌らーめん、タマネギに柚子、チャーシュウ二枚と、いつもに比べるとシンプルな麺相です。
ちぢれた平打ち太麺とレアチャーシュウ。
推測だがブレンドされた味噌ダレに、セメント煮干しスープが美味い。ほとんどの方が替え玉をしていた。
個人的に味噌ラーメンにはモヤシ必須派なんだが,この際は無くて正解ですね。
「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」@イオンシネマ岡山
「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」@イオンシネマ
招待券をいただいたので観てきた。馬鹿馬鹿しくも面白い、楽しめた。
元大阪府知事がハイヒール・モモコで、都構想が敗れて「日本全国大阪化計画」を推進しようとする。もちろん埼玉・滋賀県人らによって阻止されるのだが、維○の会を徹底的におちょくっているのが痛快だわ。民間人の団結と行動で権力の暴走を止めるのだ。意外に示唆に"翔んだ" 映画でした。
ステーキの店 吉備 サンステ岡山店
ステーキの店 吉備 サンステ岡山店
牛リブロース ステーキ定食2079円
羽釜炊きご飯が売りの店です。「15分くらいかかります」とのことで、備え付けのお漬物をいただきながら待ちます。これが美味いのだよ。
羽釜からいい蒸気があがっています。
肉はレアの状態で溶岩プレートに乗っています。溶岩プレートの性能がいいのかな、どんどん火が通っていきます。
あわてて茶碗に緊急避難させます。
ご飯は羽釜から直接食うという野蛮な行為に出てしまいました。しかしご飯が美味い。お漬物と一緒にさらに美味い。
リブロースという言葉が身近になったのは、2017年12月「いきなりステーキ」の岡山一号店が開店してからと思う。それまではサーロインとの違いがわからなかった。単に「ロース」でくくったり、「リブロイン」と言ったりしていたように思う。価格差を出すためにいろいろ考えているのだね。