黒爺のハーフボイルドな71年

黒爺の食い散らかしの恥 書き捨て

吉備津彦神社@北区一宮

初詣

初詣の穴場でいつも空いていたのに今年は第三駐車場が出来るくらいの盛況ぶり。門は随神門(ずいじんもん)元禄時代の建立で、右の大灯籠は日本一の大きさである。

本殿。ここに限らず信心ごころがないのでちゃんと拝んだことはないが神社のたたずまいは好きだ。いにしえのひとたちが神ここに宿ると思ったのはわかる気がする。僕の場合お祓いをしてもらったり賽銭をはずんだ年に限って災難が起こる。岡山に帰ってきてなんとか仕事が軌道に乗り始めた時いつもより多い1000円を入れた年は足を骨折した。厄のお祓いをしてもらった年には自転車でこけて大けがをした。考えようによっては、おかげさまでその程度で済んだとも言えるが神様とは10円以上のおつきあいはしないことにした。

信心はないが、千年残るので2009年に銅板を奉納した。もっとも千年後に人見た人は「?」になるかな。

恒例の陶器市が境内で開催されている。

ここでは思わぬ物を見つけることがある。カップにフクロウが巣を作っている。

カップの中は膨らんでいる。これは面白い。大きさと取っ手の触りが良いこともあって早速購入。気に入ったカップで飲むといっそう美味しい気がする。